有限会社 下城電工
中部電力指定工事店
Home Information お問い合せ

なんでもQ&A  第2弾!

電気って難しい・・・?いいえ!面白いです。
私達の生活は、電気で動く色々なモノの働きによって営まれています。
例えば、夜になれば照明をつける。当たり前でありながら、それがないととても不便でしょう。
最近では電気を使ったIHヒーターや、空調システムを応用したエコキュートなどもあります。

電気はとても大切です。

そしてその仕組みや意味を知れば、きっと新鮮な驚きを感じていただけると思います。
このコーナーでは、「知ってそうで知らない電気のコト」を取り上げてみます!

ユニバーサルサービス料とは?
基礎的電気通信役務・・・文化的な生活に不可欠
最低限の電気通信サービス。

普段は使わないですが、事故や事件が起これば、
まずするのが110番、119番ですよね?
電話をしても通信料は掛りませんが、当然その維持費
が必要で、あらゆる電話の回線料に一律で課金されて
います。一回線につき8.4円/月です。

・公共性を維持するのは大変です。
長い間NTTが負担していたようですが、その維持が
困難なため、こういった制度が誕生しました。

携帯電話の請求書にも載っています。自分達が負担
することで、公共性を維持しているのですね。

 ※この画像はイメージです

ワンセグってよく聞くけどなんだろう?
 ※この画像はイメージです 携帯電話でテレビが観られる時代です。

ワンセグ(1セグメント)放送とは、携帯電話など移動体
向けの地上デジタル放送のことです。
日本の地上デジタル放送方式では一つのチャンネルが
13のセグメントに分割されています。

通常放送では4セグメント、ハイビジョン放送には
12セグメント必要ですので、ワンセグは受信負荷が
少なくてもテレビが観られる仕組みなんです。

住宅用火災警報器って設置しないといけない?
新築家屋も既築家屋も設置が義務付けられました。

義務だから取り付けるというだけでなく、家族の安全のために設置することをお勧めします。
火災を未然に防いだ事例は消防庁のホームページなどで詳しい説明があるので是非ご参照ください。
地震も怖いですが、火災は地震と違い未然に防ぐことができます。
義務化されていることもあり、一個あたりの値段も手頃なものが多いのでこの機会に検討してみてはいかがでしょうか。
住居イメージ  ※この画像はイメージです

思案中・・・zzz(管理者の独り言)                    
現代は、技術革新がすさまじく進み、個々人の理解を待たずに次々と新しい技術・サービスが
提供されている、そんな感があります。
でも、その一つ一つは研究者・技術者による日夜の努力の結晶であり、簡単に乗り越えられた
壁であるはずはありません。そう考えると、それを成し遂げた人達に感謝しながら学んでいかな
ければいけないなと思います。

   疑問や質問も募集しています。これは、皆様にも伝えたい!という内容のものは随時こちらに
   載せていきますのでお気軽にどうぞ。
メールは simojodenko@yahoo.co.jp まで。


Copyright(C) 2009 SIMOJODENKO All Rights Reserved.

 

inserted by FC2 system